量子コンピュータで空飛ぶクルマの交通制御の性能向上を実現、空を飛び交う日常生活へ一歩前進

量子アニーリング技術により同時に飛行できるエアモビリティの数を70%程度向上。特定の問題において従来コンピュータより10倍程度の高速化を産学連携で実証。

数十万台の空飛ぶクルマ、ドローンなどのエアモビリティが都市の上空を飛び交い、私たちの生活の一部となっている203x年の世界を次世代テクノロジー量子コンピューティングで実現する実証を実施しました。     

量子コンピュータの力で社会を変革することを目指すQuantum Transformation Project(以下、「QX PJ」) は無人機管制システムを提供するOneSky社と、量子コンピューティングの中でも最適化に特化した方式である量子アニーリングについて豊富な研究実績を有する東北大学と共に、数十万台のエアモビリティが空を飛び交う時代のリアルタイム三次元交通制御システムの開発に向け、量子コンピューティングの活用実証を実施しました。



エアモビリティは、都市部における移動時間の短縮、離島や山間部における移動の利便性向上、緊急搬送や物資輸送の迅速化などの効果が期待されている次世代の移動手段です。エアモビリティ社会が実現した際には、数多くの無人航空機(Unmanned Aerial Vehicle、以下「UAV」)が飛び交うことが想定されており、UAVも含めたリアルタイム三次元交通制御を行うシステムが必要となります。
エアモビリティ時代の空の交通の安心安全のためには、刻一刻と変わる気象や電波状況、他のエアモビリティの状況を鑑みて最適な運航を決定する必要がありますが、指数関数的に増大する組合せの中からリアルタイムに答えを求めるのは従来コンピュータでは困難となる可能性があります。そこでQX PJでは多数のエアモビリティをリアルタイムに制御する量子技術実証を開始し、今回、その実証実験結果を映像で公開しました。


 QX PJ公式YouTubeチャンネル内:https://www.youtube.com/watch?v=bv5viYQQ8Lw


動画で示されているように、量子アニーリング技術により同時に飛行できる空飛ぶクルマの数を70%程度向上。特定の問題において従来コンピュータより10倍程度の高速化を実証しました。将来の量子コンピュータでは更なる性能向上による飛行台数増加の他、エアモビリティに期待される優先されるべき緊急飛行への最短・最適ルートの提供と言った新たな価値も創造していけるようになると考えております。




このエアモビリティ×量子コンピュータで創る新しい社会とそこで営まれるビジネスを一緒に構想し、創り出しませんか?


<以下参考>
住友商事株式会社プレスリリース
2019年4月3日「エアモビリティ分野に関する業務提携について」
https://www.sumitomocorp.com/ja/jp/news/release/2019/group/11750

2020年4月20日「無人機管制システム開発企業OneSky Systems, Incへの出資について」
https://www.sumitomocorp.com/ja/jp/news/release/2020/group/13200

2021年6月2日「多数のエアモビリティをリアルタイム制御する量子技術実証を開始」
https://www.sumitomocorp.com/ja/jp/news/release/2021/group/14850

<Quantum Transformation Projectについて>


「Quantum Transformation(QX) Project」 (東京都千代田区、プロジェクト代表 寺部 雅能、以下「QX PJ」)は住友商事において2021年3月に正式発足しました。かねてより量子コンピュータの産業応用分野においてモビリティや工場分野などで様々な実証をリードし、国際会議等で発信をしてきた寺部 雅能が、2020年より量子技術による社会変革「Quantum Transformation (QX)」を提唱し、それを推進すべく立ち上げたプロジェクトです。

【Quantum Transformation Project概要】
▼名称
Quantum Transformation Project
▼所在地
 〒100-8601
東京都千代田区大手町2-3-2
大手町プレイス イーストタワー
住友商事株式会社 新事業投資部内
▼設立
2021年3月2日
▼プロジェクト代表者
寺部 雅能
▼WEB
https://www.quantumtransformation.world/
▼FACEBOOK
https://www.facebook.com/QXformation
▼twitter
https://twitter.com/QXformation
▼YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCqmq4buiFHLecISCUoXy5Zw

[その他、QX PJ参考情報]
●量子技術による社会変革を目指す「QXプロジェクト」の発足
https://www.sumitomocorp.com/ja/jp/news/release/2021/group/14380

●住友商事の量子コンピュータ活用の取り組み
https://www.sumitomocorp.com/ja/jp/news/topics/2021/group/20210611





コメント

人気の記事(月間)

光の波と、音の波の違い

第1回 量子ソフトウェアシンポジウム「量子技術と量子ソフトウェアの未来」に参加させていただきました。

HPがフルカラー3Dプリンタなどを日本でも販売、金属3Dプリントサービスは2019年中を予定/MONOist(小林由美 2019年01月24日)

量子コンピュータ:仏スタートアップ Pasqal(パスカル)社 2023年までに1,000量子ビットのQPU完成に向け地位を強化

世界初!!GSアライアンス株式会社が 白色LED用のグラフェン量子ドット複合体材料を開発

NTTデータ、量子コンピュータ/次世代アーキテクチャ・ラボのサービスを開始/日本経済新聞(2019/1/25)

シリコン量子ビットの高温動作に成功 -大型冷却装置が不要に、センサーなど幅広い量子ビット応用へ-/理化学研究所、産業技術総合研究所(2019年1月24日)

フィックスターズ、 量子コンピューティング向け開発支援環境を開発-プログラミング支援用ミドルウェアとシミュレーション環境の情報をウェブサイトで公開/株式会社フィックスターズ

LeapMind、CTO徳永がCOOL Chips 23の基調講演に登壇

【岡山大学】量子センサ型バイオ分析チップデバイスの開発に成功